旅行記

湯布院温泉「山荘 無量塔(むらた)」滞在記【お部屋編】

湯布院温泉「山荘 無量塔(むらた)」がとても素敵だったというお話(お部屋編)です。

9月におんせん県大分へと行ってきました。
おんせん県というだけあって心惹かれる温泉街がたくさんあり、これまで別府温泉、湯平温泉へ訪れることができました。そして今回は湯布院温泉に滞在です。

宿泊したのは、「山荘 無量塔」。
山荘 無量塔は、亀の井別荘、玉の湯と並んで湯布院温泉旅館の御三家と言われているんだそうですよ。
ちなみに「無量塔」と書いて「ムラタ」と読むんですが、私はまったく読めませんでした!
この無量塔さんがほんとうに、今思い返してもしみじみといいお宿でした。


古民家の趣ある佇まいがなんともステキです。
宿泊したのは台風が近づいているという9月のとある日。木々の緑がまだ青々としていました。
到着した日は雨が降っており、タクシーで玄関につけると、スタッフ数人が大きな傘を持ってにこやかに出迎えてくださいました。なんだか既知の友人の家に来たような感じで、ほっこり。

フロントでチェックインを済ませた後は、お部屋へ。
無量塔の部屋はそれぞれ離れになっていて、
こんな↓感じの外廊下を通って部屋へと向かいます。

屋根がついているので多少の雨なら傘がなくても大丈夫。


「山荘 無量塔」HPより客室案内図

本館から各部屋まで、場所によっては坂や階段があるようです。
今回、高齢の母が一緒だったので、部屋を選ぶ際はそのあたりも考慮しました。

私たちが泊まったのは、「袍(ほう)」というお部屋。写真を撮り忘れてしまいましたが、玄関にはなんと人数分のレインシューズが用意してありました。
そして、2歳児が一緒だったこともあり、子ども用のかわいい傘まで!

玄関から部屋へ入ると、15畳のリビング。

レトロモダンっていうんでしょうか。ステキー

年代を感じる柱や梁がこれまたなんとも言えない雰囲気を醸し出しているのです。

奥には和室があり、2階にはツインのベッドルームが。
シンプルだけどさり気なくおしゃれ。とても居心地がよくて、まるで家にいるように、いやそれ以上にくつろげる空間でした。

リビングと和室からウッドデッキに出られるようになってました。お天気が良ければ、ここでまったりコーヒーでも飲みたかった。



そして、湯布院といえば温泉!
こちらは大浴場はありませんが、部屋に広い温泉がついています。気が向いたときにいつでも入れるのが嬉しい。

アメニティは、子ども用のこんな可愛いセットまで!

スリッパやウエットティッシュのほかに、水鉄砲のオモチャまで入ってましたよ。

浴衣に半纏、草履も用意してくださってました。

このイッチョマエ感……

こちら無量塔さんでは、2歳児の宿泊料金は無料なんです。なのに、あれこれ至れりつくせりのサービスをしていただいて感謝感激。
おばバカの私としては、子ども(姪の子)が大切にされて、笑顔いっぱいでいるのを見ると本当に幸せな気持ちになれるのでした。

湯布院温泉「山荘 無量塔」滞在記2.TansBar/タンズバーとティーラウンジにつづく。

Kindle Paperwhiteを買ってわかった、たった1つのこと。前のページ

湯布院温泉「山荘 無量塔」滞在記2.TansBar/タンズバーとティーラウンジ次のページ

ピックアップ記事

  1. 湯布院温泉「山荘 無量塔(むらた)」滞在記【お部屋編】
  2. 【ハワイのホテル】 憧れのラグジュアリーホテル「ハレクラニ」、泊まってみたらこん…
  3. 【トワイライトエクスプレスで行く北海道~大阪~京都旅行記6】 大阪・京都観光は、…
  4. ほんとはよく知らなかったのお正月飾りの「いつ飾る?いつまで飾る?処分の方法は?」…
  5. ホテル ニューオータニで披露宴の食事メニューをがっつり試食

関連記事

  1. 旅行記

    青春の思い出を懐かしみつつ熱海で泊まった温泉旅館

    8月初めの土曜日、大学時代の友人たちと同期会という名の熱海旅行があ…

  2. 旅行記

    くつろげる贅沢お宿、ふたたびの竹泉荘@蔵王温泉

    少し前のこと。落ち着いて洗練された佇まいと居心地の良さに、すっかり…

  3. 旅行記

    東京から熱海、電車で行くなら何で行く?

    数年ぶりに熱海へ行きまして。いつぶり?と思い出してみたら、5年ぶり…

  4. 旅行記

    湯布院温泉「山荘 無量塔」滞在記3.見て楽しい食べて美味しいお食事編

    山荘 無量塔(むらた)滞在記、お食事編です。無量塔さんの食…

  5. 旅行記

    グレートビューなテラスとファンネルマーク@クイーンエリザベス滞在記~施設編その2~

    ラグジュアリーな船内ライフ@クイーンエリザベス滞在記~船内散策と施設編…

  6. 旅行記

    恋に効くオーベルジュ♡ 熱海のヴィラ・デル・ソルで極上フレンチをいただく

    とある集まりで熱海へ行きました。そこでランチに招かれたレストランが…




最近の記事

  1. 箱根湯本温泉「箱根 花紋」のお部屋とお食事
  2. 我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめま…
  3. 秋保温泉の贅沢な日本旅館「茶寮 宗園」宿泊記




  1. 旅行記

    くつろげる贅沢お宿、ふたたびの竹泉荘@蔵王温泉
  2. 旅行記

    【グアム ホテル備忘録】アウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
  3. 旅行記

    お正月は温泉で。会津東山温泉「くつろぎ宿 新滝」滞在記
  4. Diet

    我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめました。
  5. 旅行記

    湯布院温泉「山荘 無量塔」滞在記2.TansBar/タンズバーとティーラウンジ
PAGE TOP