旅行記

青春の思い出を懐かしみつつ熱海で泊まった温泉旅館

8月初めの土曜日、大学時代の友人たちと同期会という名の熱海旅行がありまして。学生時代、毎日一緒に、とある競技の練習に明け暮れた仲間たち。まさか、んー十年経っても、こんな風に旅行に行けるなんて……。

と、センチメンタルは置いといて。
今回はその時に泊まった旅館の備忘録です。

熱海の海と街を一望

予算は3万円ぐらいかな?とみんなの意見を組んで、幹事さんが選んでくれたお宿は、
「熱海温泉 熱海の癒(ゆ)新かどや」さん。
口コミを見るとなかなかの高評価です。
楽天トラベルで口コミを見る

熱海駅からちょっと離れているので、タクシーに乗ってお宿へ。細くて急な坂道をぐんぐん上って高台へと進みます。

こちらのお宿、高台にあるだけあって景色が最高。

宿泊した部屋から見える熱海の海と街。

部屋には広いテラスが付いていて、これまた最高。開放感たっぷりです。月見台というんだそうで、確かに、ここからお月様を見たらさぞキレイでしょう。

口コミを見ると、古さを感じるといったことが書かれていてちょっと不安でしたが、室内は清潔感があり、古さがまたレトロな雰囲気でいい感じ。そして、広い。
写真はありませんが、隣のお部屋はもっと広かった……。

古い旅館で一番気になるのがトイレなどの水回りですが、新しく清潔で一安心。

館内は確かに古さや汚れが目立つところもありましたが、ま、こんなもんだろうとさほど気にならず。
そして、まるで迷路のような複雑な造り!部屋からフロントへ行こうとして、迷子になりました。

夕食は、広ーいお座敷に宴会セッティング。

そして、天空の露天風呂がホントに天空でした。

写真は撮れなかったので旅館のサイトから↑
いやこれ、見えるよね?向こうから絶対見えるよね?というくらいオープン。
ドキドキしながら入りましたよ。開放感ハンパない。

女性用浴衣は2枚用意してあり、それぞれ色柄が違いました。温泉で汗をかくから2枚あるのって嬉しい。
お宿の方はとても感じよく、おもてなしの気遣いを感じましたよ。

なにより、んー十年ぶりの同期会、本当に楽しく過ごすことができました。いいおっさんおばさんがずーっとしゃべり倒してはしゃいでいるという。気持ちは20歳の頃にタイムスリップ……。
20年以上も経って、みんなとこんな楽しい時間を過ごしているなんて、あの頃の私たちは思ってもいなかったよね。

新かどやを楽天トラベルでチェック

 

東京から熱海、電車で行くなら何で行く?前のページ

これが今、韓国で一番売れているシートパックだ次のページ

ピックアップ記事

  1. 【トワイライトエクスプレスで行く北海道~大阪~京都旅行記6】 大阪・京都観光は、…
  2. 【ハワイのホテル】 憧れのラグジュアリーホテル「ハレクラニ」、泊まってみたらこん…
  3. ホテル ニューオータニで披露宴の食事メニューをがっつり試食
  4. ほんとはよく知らなかったのお正月飾りの「いつ飾る?いつまで飾る?処分の方法は?」…
  5. 【マウイ島 心に残る風景】 マウイ島の思い出を写真で振り返ってみる

関連記事

  1. 旅行記

    秋保温泉の贅沢な日本旅館「茶寮 宗園」宿泊記

    緊急事態宣言も解除され、そろそろ紅葉が見頃かという11月、宮城の秋保温…

  2. 旅行記

    風情と粋と金ぴかと。金沢@クイーンエリザベスで日本一周クルーズ記【観光編③】

    秋田で美しい桜にうっとりした次は、金沢へと向かいます。金沢………

  3. 旅行記

    【ハワイのホテル】 憧れのラグジュアリーホテル「ハレクラニ」、泊まってみたらこんなとこ

    一度は泊まってみたいと思っていたホテル、ハレクラニに泊まることができた…

  4. 旅行記

    【マウイ島 心に残る風景】 マウイ島の思い出を写真で振り返ってみる

    煙突の煙と虹マウイ島到着日。カフルイ空港からワイレアに向かう途中で…

  5. 旅行記

    東京から熱海、電車で行くなら何で行く?

    数年ぶりに熱海へ行きまして。いつぶり?と思い出してみたら、5年ぶり…

  6. 旅行記

    【温泉旅館宿泊記】 絶景かな松島!海と食事と露天風呂にうっとり「小松館 好風亭」

    そうだ、お正月は温泉で過ごそう。と突如決まったのは12月も終わりかけた…




最近の記事

  1. 箱根湯本温泉「箱根 花紋」のお部屋とお食事
  2. 我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめま…
  3. 秋保温泉の贅沢な日本旅館「茶寮 宗園」宿泊記




  1. 旅行記

    プリンセススイート@クイーンエリザベス滞在記~お部屋編
  2. 暮らし

    叔母、姪の結婚式のため黒留袖を試着するの巻
  3. モノ

    Kindle Paperwhiteを買ってわかった、たった1つのこと。
  4. 旅行記

    ラグジュアリーな船内ライフ@クイーンエリザベス滞在記~船内散策と施設編その1~
  5. モノ

    お家で焼肉@買ってよかった焼肉プレート
PAGE TOP