旅行記

お正月は温泉で。会津東山温泉「くつろぎ宿 新滝」滞在記

お正月2日は、会津の東山温泉へ。

東山温泉は会津若松市の中心地から車で10分ほどの場所にあり、近くには鶴ヶ城(会津若松城)や武家屋敷などの観光スポットも。
華やかでラグジュアリーな雰囲気はないけれど、こじんまりとしてどこか懐かしさと温かさを感じる温泉街です。


白虎隊の町【会津東山温泉観光協会】公式HPより

宿泊したのは、「くつろぎ宿 新瀧」さん。

ウエルカムドリンクにはなんと日本酒の選択肢がありました。
お正月なのでお屠蘇かな。
会津にはおいしい日本酒がたくさんあるんですよね。はい、日本酒をいただきました。
朱塗りが美しい器は会津塗りかな?

宿泊した和洋室のお部屋▽
館内は大正浪漫を意識しているんだそう。

部屋や温泉からの眺めは良いとは言えず、そこが少し残念。
ちなみに温泉は、加水・加温・循環・ろ過が一切ない源泉かけ流しだそう。

滝野のお料理

実はあまり期待していなかったお料理でしたが、とてもおいしかったです。

生トロ湯葉刺し▽ 地元の豆富屋さんで作られる湯葉だそう。「豆腐」ではなく「豆富」……めでたい。

本当にとろけるようにおいしかったトロ▽

山間にある会津でこんなおいしいお刺身が食べられるんだねーと、流通の発達をほめたたえる私たち一行。

田楽も会津の郷土料理のひとつらしく、これまたうまし! 味噌がおいしいのだろうか。

こちらも会津郷土料理の「こづゆ」。
ホタテの貝柱でだしを取り、小さくてかわいい豆麩(まめふ)、にんじん、こんにゃく、しいたけ、里芋、キクラゲなどが入った具だくさんで薄味のお吸い物。朱塗りの浅型の椀で出てきます。
お正月やハレの日にふるまわれるそうですよ。

ライブラリーラウンジ

1階にあるライブラリーラウンジがいい雰囲気でした。

コーヒー、紅茶、ハーブティなどがセルフサービスでいただけます。焼酎もありましたよ。

【おまけ】会津はやっぱり雪国でした

温泉へ向かった日は快晴で雪もなく、磐梯山もキレイに見えてたんですが……。

夕方ごろから降り始めた雪はみるみる降り積もり、部屋の窓から下を見ると……
積もってる!

翌朝、車の雪下ろしをしなきゃダメなのかな?と心配してましたが、スタッフの方がしてくださいました。

家へ帰る途中で寄った磐梯山のサービスエリアもがっつり銀世界▽

▽時々、吹雪いて前が見えなくなることも。雪道コワイ。(運転してないけど)

が、会津から実家のあるいわき市へ車で2時間ほど行くと景色は一変。

雪、どこ行った?の世界。

同じ福島県でも会津地方と海に近いいわき市では気候ががらっと違うのでした。

 会津東山温泉「くつろぎ宿 新滝」楽天トラベル

会津へ行ったら食べるのだ、田季野の輪箱飯(わっぱめし)前のページ

東京夜景とホテルとバーとシャンパンと。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【マウイ島 心に残る風景】 マウイ島の思い出を写真で振り返ってみる
  2. ほんとはよく知らなかったのお正月飾りの「いつ飾る?いつまで飾る?処分の方法は?」…
  3. 叔母、姪の結婚式のため黒留袖を試着するの巻
  4. ホテル ニューオータニで披露宴の食事メニューをがっつり試食
  5. 湯布院温泉「山荘 無量塔(むらた)」滞在記【お部屋編】

関連記事

  1. 旅行記

    【マウイ島 心に残る風景】 マウイ島の思い出を写真で振り返ってみる

    煙突の煙と虹マウイ島到着日。カフルイ空港からワイレアに向かう途中で…

  2. 旅行記

    ラグジュアリーな船内ライフ@クイーンエリザベス滞在記~船内散策と施設編その1~

    プリンセススイート@クイーンエリザベス滞在記~お部屋編に続いて、今回は…

  3. 旅行記

    【トワイライトエクスプレスで行く北海道~大阪~京都旅行記6】 大阪・京都観光は、城、寺、人。

    トワイライトエクスプレスで行く北海道~大阪~京都旅行記、これで最後です…

  4. 旅行記

    青春の思い出を懐かしみつつ熱海で泊まった温泉旅館

    8月初めの土曜日、大学時代の友人たちと同期会という名の熱海旅行があ…

  5. 旅行記

    プリンセスグリル@クイーン・エリザベス滞在記~お食事編

    プリンセススイート@クイーンエリザベス滞在記~お部屋編に続いて、今回は…

  6. 旅行記

    大人のラグジュアリーなお宿、竹泉荘 Mt. Zao Onsen Resort & Spa 滞在記。

    あ、今日はバレンタインデーだ。と仕事帰りに思い出して、ハートのマカ…




最近の記事

  1. 箱根湯本温泉「箱根 花紋」のお部屋とお食事
  2. 我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめま…
  3. 秋保温泉の贅沢な日本旅館「茶寮 宗園」宿泊記




  1. Diet

    我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめました。
  2. 暮らし

    【咳を止めたい】喉の乾燥・せき対策に効果実感!のど飴おすすめ5選
  3. 旅行記

    大人のラグジュアリーなお宿、竹泉荘 Mt. Zao Onsen Resort &…
  4. オンライン英会話

    世界の先生と英語で話そう②今週のオンライン英会話レッスンまとめ10/7~10/1…
  5. 美容

    24k金箔パックで贅沢おうちエステ&金ぴか金沢の思い出
PAGE TOP