美容

これが今、韓国で一番売れているシートパックだ

春にクイーンエリザベスで日本周遊した時に、韓国へも寄りまして。観光の途中に連れていかれた免税店で購入したのは、メディカルちっくなパッケージが気になったこちらのパック。

特に買うものもなく、時間つぶしにぶらぶらとコスメコーナーを見ていたんですが、このシンプルだけどメディカルコスメのようなパッケージが気になりまして。ちょっと立ち止まって説明書きを見ていたら、すかさず店員さんが寄ってきて、
「これ今、韓国でいっちばん売れてるパックです!」
とおっしゃるじゃないですか。
……なんですって。一番……売れてるですって?美容大国韓国で一番売れてるなら買じゃろ、買い!
というわけで、セールストークを丸ごと信じたわけではないですが、店員さんを振り切るのも面倒だしお値段も手ごろだしちょうどシートパックも欲しかったところだしお土産にもなるし、とあれこれ理由をつけて購入です。

MEDIHEAL〔メディヒール〕のシートパック。
左から、美白、弾力、シワ改善!を目的に。

韓国で一番売れているのかどうかはさておき、口コミを見るとかなり高評価でした。私が知らないだけで、日本でも人気のシートパックのようです。

シミと乾燥が気になると言ったところ、おすすめされたのがこちら。
黒いマスクのイラストが気になる。
思わずぎょっとするような真っ黒のシートパック。滴り落ちそうなほどの美容液がたっぷり含まれています。でも広げても液が垂れるようなことはなく、シートにキープされてます。

シートが柔らかく、顔にのせるとぴったりフィット!
シートパックをすると、いつも鼻の付け根、目頭のあたりが浮いてしまうことが多いんですが、これはどこもかしこも浮かずにフィット。
パック時間は10分~20分。
20分置いてもまだシートは潤ってます。
においはちょっと独特。薬っぽいような……なんだろ?

シワに効くのもありますよ!とオススメされたのがコチラ▼

……私、シワが気になるなんてヒトコトも言ってないのになぜ。いや、ありがたいけれども。

たるみも気になるーと言ってオススメされたのは、やはりコラーゲン▼

1箱に10パック入っていて、日本円にして1500円ぐらいだったでしょうか……うろ覚えですが。韓国で買うのとあまり変わらない金額で、Amazon、楽天で買える模様。いやむしろ、安いような気が……いやまさか……

楽天でメディヒールを見る

 

青春の思い出を懐かしみつつ熱海で泊まった温泉旅館前のページ

プリキュアブーム到来の4歳女児に贈った誕生日プレゼント次のページ

ピックアップ記事

  1. 湯布院温泉「山荘 無量塔(むらた)」滞在記【お部屋編】
  2. ホテル ニューオータニで披露宴の食事メニューをがっつり試食
  3. 【マウイ島 心に残る風景】 マウイ島の思い出を写真で振り返ってみる
  4. くつろげる贅沢お宿、ふたたびの竹泉荘@蔵王温泉
  5. 【トワイライトエクスプレスで行く北海道~大阪~京都旅行記6】 大阪・京都観光は、…

関連記事

  1. 美容

    【シミ取り治療】 フォトシルクプラス3回終了!気になるシミはどうなった?

    3回コースで申し込んだ光治療、フォトシルクプラスの3回目が終わりました…

  2. 美容

    【シミ取り治療】 シミは消たか? フォトシルクプラス2回目終了後の肌変化

    シロノクリニックでシミのレーザー治療「フォトシルクプラス」の2回目の治…

  3. 美容

    乾燥肌対策にも絶賛おすすめ。万能アルガンオイルでスキンケア

    秋深くなり肌寒さを感じるようになった今日この頃、肌の乾燥が気になってき…

  4. 美容

    80代でも気になるシミ問題。レーザー治療でシミは消えたか?

    母、84歳。若い頃は、色白できめ細かいの美肌の持ち主。が、そん…

  5. 美容

    24k金箔パックで贅沢おうちエステ&金ぴか金沢の思い出

    金の糸を皮下に埋め込んでリフトアップする美容法があるんだとか。たるみが…




最近の記事

  1. 箱根湯本温泉「箱根 花紋」のお部屋とお食事
  2. 我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめま…
  3. 秋保温泉の贅沢な日本旅館「茶寮 宗園」宿泊記




  1. モノ

    プリキュアブーム到来の4歳女児に贈った誕生日プレゼント
  2. 暮らし

    【フォトブック】 ハワイ旅行の思い出写真をフォトブックにしたの巻 【フォトレボ】…
  3. 旅行記

    青春の思い出を懐かしみつつ熱海で泊まった温泉旅館
  4. 旅行記

    春爛漫、桜満開の秋田@クイーンエリザベスで日本一周クルーズ記【観光編②】
  5. オンライン英会話

    オンライン英会話を始めるならばヘッドセットを準備せよ?!
PAGE TOP