モノ

「キリンのソフィー」を指しゃぶり時期の赤ちゃんにあげてみた

5ヶ月になった姪っ子’sベイビーはただいま絶賛指しゃぶり中。
指をしゃぶる姿も可愛くってたまらないんですが、指がしもやけのように赤く腫れているのが心配。痛くないのかな?
モノをつかむことができるようになって、なんでも口にしてしまう時期に入ったようでもあります。

そんなベイビーに、「キリンのソフィー」をプレゼントしてみました。
キリンのソフィーはフランス生まれのおもちゃで、フランス人はキリンのソフィーと一緒に育つと言われているんだとか。

安全に遊べるように考えられ、100%天然ゴム製、色づけは食用の塗料を使っているので赤ちゃんが口にしても安心。
sophie (8)
おなかの辺りを押すと、キュウ♪とかわいらしい音がします。

さっそく5歳児に与えてみると、迷いなく口にするじゃないですか。
sophie (14)

ヨダレがたれるほどキリンのソフィーをなめまわす姿に、大おばちゃん(私だ)、萌え。

最初はゴムの味が気になったのか、訝し気な顔をしていましたが、気づけばソフィーはお口の友達。キリンのソフィー

ソフィーは軽くて柔らか。首の細さがつかみやすいらしく、寝ながらでもガシッとつかんでなめる。sophie (9)

なんならもう、肉にかぶりつくぐらいの勢いでガブリンコ。sophie (10)

ソフィーの頭をカプカプしたり顔をなめたり、時には足からガブリとしたり、なかなかワイルドにソフィーを堪能。

赤ちゃんに愛されたキリンのソフィーは、役目を終えるころには塗料が剥げ落ちて白いソフィーになっているとか。
そりゃこれだけなめまわされたら白くもなるよね、と納得する私なのでありました。

 

Sophielagirafe
キリンのソフィー Sophie la girafe

 

進化した鉄のフライパンで焼いたステーキがとにかくおいしいんです。前のページ

Kindle Paperwhiteを買ってわかった、たった1つのこと。次のページ

ピックアップ記事

  1. 【トワイライトエクスプレスで行く北海道~大阪~京都旅行記6】 大阪・京都観光は、…
  2. 湯布院温泉「山荘 無量塔」滞在記3.見て楽しい食べて美味しいお食事編
  3. ホテル ニューオータニで披露宴の食事メニューをがっつり試食
  4. 湯布院温泉「山荘 無量塔(むらた)」滞在記【お部屋編】
  5. 【マウイ島 心に残る風景】 マウイ島の思い出を写真で振り返ってみる

関連記事

  1. モノ

    お家で焼肉@買ってよかった焼肉プレート

    お家焼肉用に買ったプレートが期待どおりで満足✩というお話です。…

  2. モノ

    Kindle Paperwhiteを買ってわかった、たった1つのこと。

    Amazonから出ているKindle Paperwhiteをとうとう買…

  3. モノ

    ローソンで買った爪切りがお値段以上の使い心地

    急場しのぎにコンビニで買った爪切りが、とてもヨカッタ!というお話です。…

  4. モノ

    手帳をもっと使いやすく!薄くて収納性もあるノートカバーを買いました

    スタロジーの365デイズノート、よい!というお話をしましたが。…

  5. モノ

    つきたての新鮮なお米を食べよう!ということで家庭用精米機を買いました

    新潟のおいしいお米を送ってもらいました。これまでは精米したお米を少…

  6. モノ

    ゆで卵がレンジで簡単に作れる便利グッズ『レンジでらくチン!ゆでたまご』

    むかしむかーし、私がまだ幼かった頃、我が家に電子レンジというものがやっ…




最近の記事

  1. 箱根湯本温泉「箱根 花紋」のお部屋とお食事
  2. 我慢せずに痩せられるという噂の【3勤1休ダイエット】はじめま…
  3. 秋保温泉の贅沢な日本旅館「茶寮 宗園」宿泊記




  1. 暮らし

    ホテル ニューオータニで披露宴の食事メニューをがっつり試食
  2. モノ

    ローソンで買った爪切りがお値段以上の使い心地
  3. 美容

    24k金箔パックで贅沢おうちエステ&金ぴか金沢の思い出
  4. 旅行記

    函館観光@クイーンエリザベスで日本一周クルーズ記【観光編①】
  5. 旅行記

    グレートビューなテラスとファンネルマーク@クイーンエリザベス滞在記~施設編その2…
PAGE TOP